【タイトル】
住民避難訓練がありました【本文】
昨日は雨と雪、そして寒さで本日の開催が危ぶまれましたが、今日は打って変わっての晴天、早朝から地域の方々が準備をし、「取りつけ口」までの避難訓練と、小学校の中庭では100tタンク、消防団指導による消火器訓練、防災関連資材の展示、炊きだしの訓練を実施しました。たくさんの方が参加をし、小学生も何人か家族の方と一緒に参加をしてくれました。 地震などの大規模災害はいつ起こるかわかりません。それに備えて日頃からこのような訓練をすることはとても大切なことであると感じました。 右上の写真は100tタンクに水を汲みだすポンプをつけた様子、右下は消火器訓練の様子です。【添付ファイル】
20250309_101901.JPG