【タイトル】
2月の朝会がありました【本文】
今週の火曜日に2月の朝会がありました。私から「何か好きなことはありますか。」と話をしたところ、「な~い。」と答えている人の声が聞こえてきました。小学校、中学校の義務教育の9年間は自分探しの期間です。様々な経験や体験、挑戦をして、自分が好きで夢中になれること、将来こんな職業につきたいと思えるものを見つけてくれればいいなと考えています。 先週の「理科フェスティバル」の発表をしたのは3年生、4年生でした。とても、そうは思えないすぐれた研究を発表してくれました。何より、発表している人が、好きで好きでたまらない様子が素晴らしいと思いました。 是非、この9年間の中でそんな宝物を見つけて欲しいものです。右は朝会の様子です。「2月の目標」についてのお話です。【添付ファイル】
CIMG0087.JPG